メドーラークス会長/千賀さんの管理する掲示板です。
「RCOJ東海メンバーミーティング」の連絡用掲示板でもあります。

アイコン設定
投稿者さん使い方

なるじいさん (7js2l88q)2020/6/8 17:36 (No.88408)
涙を飲んで不参加の表明をします。長い東海MTですが初めてです。日曜日のツーリングは参加予定ですのでその時お会いできるのを楽しみにしております。
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/6/8 21:33削除
>なるじいさん
東海の長老が参加できないのは残念ですが、
今回は見えない敵が要因なので仕方が無いですね。
また泊りで呑めるときのために健康の維持に努めてください。

 6/20(土)午後の奥三河総合センターへ向かうツーリングの予定は6/18(木)夜にアップ、
6/21(日)のツーリングの予定は6/19~20午前中までにアップの予定です。
日曜日が大雨になりそうなら会議室でディスカッションになるかもです。

ぶ~にゃん@NB黒さん (753s72z1)2020/6/13 12:19削除
おいらも今回は(も?)不参加になってしまいましたm(_ _)m
せめてツーリングだけでも参加させていただきたいと思います
朝が苦手なので前日が有力です。よろしくお願いします(^o^)
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/6/13 16:43削除
>ぶ~にゃんさん
先日はお疲れさまでした。
土曜日のツーリングは天気予報を見ながら出発地点とルートを決めます。
今回も農道を多用すると思うので遅れないようにしましょうね。
6/18(木)夜に土曜ツーの予定をアップします。


返信
j
jhonieさん (7jw5f4fv)2020/6/11 14:07 (No.89164)
ロードスター愛好者ですが、オフ会などないかと思い、ネット検索してましたところ
ここにたどり着きました。
イベントなどの参加は可能なのでしょうか。
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/6/11 18:46削除
>jhonieさん
ご訪問・問い合わせ、ありがとうございます。
RCOJ東海MMは規模は小さいですが1997年から続く宴会ミーティングです。
車うんぬんではなくロードスターという車にたどり着くまでの、
この車で変わった人生を、酒を酌み交わしながら語らいます。

イベントの参加は費用が発生する宿泊・宴会は今どき往復ハガキという
手間のかかる参加申込をしていただける方ならどなたでも歓迎です。
これをクリアする方はドタキャンしないという信頼からです。

メールによる気軽な申し込みは、悪気も無く気軽にドタキャンされる方に懲りました。
申込先はマツダディーラーに置いてある「RCOJクラブマガジンvol.96」の
イベントインフォメーションをご覧ください。

日曜日が晴れの場合の奥三河総合センターからのツーリングは飛び入り参加も可能です。

ご検討ください。

今回の料理は・・・?
返信
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/5/26 20:41 (No.84846)削除
全国の緊急事態宣言と愛知県の宣言が正式に解除の発表となりましたのであらためてアップします。

マツダ100周年の年の最初のロードスター関連イベントがRCOJ東海MMになります。
これから来るコロナ不況を暗示させるような安上がりな貧乏イベントです。
営業自粛が続いた奥三河総合センターとレストランさんを応援しましょう!
施設内では各所で見られるような感染対策も施されています。
ソーシャルディスタンスのため宿泊定員の半分くらいで開催します。

 毎度のことですが使える不要品はチャリ―ティーオークションへご協力願います。
ご自分の年齢・持病・体調を考慮してお申し込み願います。
郵便配達に遅れが生じているそうなので早めの投函にご協力願います。
再び緊急事態宣言が発令された場合は施設が利用できないので中止とさせていただきます。


6月20日(土)~21日(日)
RCOJ東海メンバーミーティング夏の強化合宿2020

場所:奥三河総合センター(愛知県北設楽郡設楽町)
http://www.shitara-trail.jp/stay/okumikawa/index.html

内容:6月20日17:30~18:00総合センターロビーでチェックイン受付、
18:30~宴会/21日は天候次第で北上するツーリングを予定。

参加費:一泊二食宴会付きで大人7000円、小学生以下5000円、乳児無料。
チェックイン受付時に徴収、釣銭準備無し。

申込:参加車両一台ごろに往復ハガキで6/15(月)必着、週末毎受理書返信。
必要事項(郵便番号・住所・氏名(RCOJ No)・電話番号・参加車両・同乗者)を明記。
難しい漢字にはフリガナをお願いします。

詳細・問合:こちらの掲示板で開催の可否、最新情報もアップします。

注意事項:飲酒運転撲滅のため日帰り参加不可。
参加車種・RCOJメンバー不問。不正改造車はお断り。
洗面具・二次会飲食物は各自持参。喫煙は指定場所に限る。
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/5/28 21:50削除
早速、常連さんからの申込ハガキ届きました。ありがとうございます。
宣言が解除されてからまた少し新規の感染者が出ているところもあるようです。
みなさんもうがい・手洗いを忘れずに!

 こんな時期なので参加希望者が少ないことも予想されます。
参加人数が少な過ぎれば開催は困難です。
貸切予約している宿を直前でキャンセルする訳にはいかないので
キャンセルの判断・連絡を早めにする必要があります。
参加を予定している方はお手数ですが今週末にでも投函してください。
ご協力お願いします。
山ちゃん@KGさん (7ji8ed9o)2020/6/1 20:21削除
せんが@幹事様
今年も参加させていただきます。
参加前には体温測り体調万全で参加します
色々なイベントが延期になったりの中で開催さてれうれしいです
参加者の皆さんよろしくお願いします
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/6/1 22:32
>山ちゃんさん
連絡ありがとうございます。このまま緊急事態宣言が出ないことを祈ります。

 本日6/1までに参加申し込みは9名です。
みなさん協力的で意外にいいペースですね。
ハガキが溜まると焦るので随時返信を投函していきます。

至福の一杯・・・美味い!
カワカツ/代表さん (7jjmv4c3)2020/6/2 19:54
気持ちとしては参加する方向で状況を見守っていましたが、
今回は色々と考えてお休みしますm(_ _)m

日曜日にツーリングは予定してますか?
タイミングを合わせれたらそこには顔が出せたらなって考えてます(`・ω・´)ゞ

・・・東京のボスは参加?
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/6/2 20:36削除
>カワカツさん
家族の健康を考えて参加しない、というのも正しい選択ですよ。

日曜日は大雨でなければ北上方向で道の駅へツーリングを考えています。
せっかく夏合宿に間に合うように信州新野千石平をリニューアルさせたので行かねばならん!

事務局からも申し込みが届いていますよ。
軽くチギッて、いや・・・
たかすぃー@白いNBさん (7boe7g2d)2020/6/3 20:28
返信ハガキ届きました。
年末に続き今回も参加です。
大変な時ですが、楽しんでいきましょう。
よろしくおねがいします。
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/6/3 21:52削除
>たかすぃーさん
お早い申込もありがとうございます。
内臓はアルコールでしっかり消毒しましょう!

 本日、返信第三弾を投函しました。今のところ10人になりました。
参加できない方からもその旨の連絡ありがとうございます。

感染を広めないために出かけないのも、飲食店を応援するために参加するのも、
この小さなイベントを絶やさないために参加するのも
どれを選んでも間違いではないです。
今、自分たちにできることをしましょう。
うがい・手洗いをしっかりするだけでも正しい行動だと思います。

引き続き参加申し込みをお待ちしております。

こっちの道の開通はまだ!
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/6/5 21:21削除
本日までに参加12名になりました。
開催は決定ですが施設貸し切りなのでもう少し参加人数が増えて欲しいところです。
宿と飲食店を助ける人を助けよう!という奇特な方がいらっしゃいましたら
是非ともご協力お願いします。


 参加者の方へのお願いです。
施設は貸し切り予約なので2階フロアは廊下・部屋・トイレ・風呂の全てが
プライベートな空間として利用できます。

 職員さんがいるロビーは公共の場になりますので
マスクとソーシャルディスタンスにご協力願います。
ロビー入り口のアルコール消毒液をご利用ください。
マスクが無い方は事務所で手作りマスクが100円で販売しています。
お菓子やおつまみも販売しています。

入梅前にひとっ走り!
藤本さん (7bntstv3)2020/6/6 07:08
すみませんこちらに投稿したつもりが新規投稿になってしまいました。
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/6/6 21:32削除
>藤本さん
連絡ありがとうございます。コロナにしろ仕事にしろ
人それぞれ事情はあるので来れるときに来ていただければいいですよ。

忘年会の時期にはコロナ騒動が収まっていることを願います。


 またまた参加者へのお願いです。
例年、チェックイン受付はロビーで行っていましたが、
今回は2階の風呂場に一番近い二次会部屋でチェックイン受付します。
部屋割りもそのときに決めてもらいます。
毎度のことですが18:00までにチェックインしてください。

返信
藤本さん (7bntstv3)2020/6/6 07:06 (No.87993)
往復はがきもバッチリ用意して参加する気満々でしたが、諸事情により今回も参加を見送らざるをえなくなりました。ごめんなさい。盛会をお祈りいたします。(T . T)
返信
せんが@悩める幹事さん (6zwfvc8a)2020/5/14 21:59 (No.80213)削除
RCOJ東海メンバーミーティング夏の強化合宿2020の現時点での予定のご案内です。

 みなさんご存じの通り全国39県の緊急事態宣言の解除と
愛知県と岐阜県が特定警戒指定地域から解除されました。
今後は再び感染者数の増加が無ければ段階的に5/25頃から学校の再開、
5/31には遊戯・飲食業などの営業自粛要請の終了などが見込まれます。
残りの指定地域については5/21に新たな発表があるようです。
  
 まだ確定ではありませんが東海MMを予定していた6/20に間に合うように
準備だけはしていきたいと思います。
例年よりも参加人数は減ると予想されますが多少の赤字は飲むつもりで、
参加希望者が少な過ぎる場合は開催は断念します。
長年お世話になっている奥三河総合センターとレストランさんを
応援するためにも出来る限りのことはしたいです。

取りあえず5/21の発表で全国的に宣言が解除されるようであれば
受付を開始したいと思います。


6月20日(土)~21日(日)
RCOJ東海メンバーミーティング夏の強化合宿2020

場所:奥三河総合センター(愛知県北設楽郡設楽町)
http://www.shitara-trail.jp/stay/okumikawa/index.html

内容:6月20日17:30~18:00総合センターロビーでチェックイン受付、
18:30~宴会/21日は天候次第で北上するツーリングを予定。

参加費:一泊二食宴会付きで大人7000円、小学生以下5000円、乳児無料。
チェックイン受付時に徴収、釣銭準備無し。

申込:参加車両一台ごろに往復ハガキで6/15(月)必着、週末毎受理書返信。
必要事項(郵便番号・住所・氏名(RCOJ No)・電話番号・参加車両・同乗者)を明記。
難しい漢字にはフリガナをお願いします。

詳細・問合:こちらの掲示板で開催の可否、最新情報もアップします。

注意事項:飲酒運転撲滅のため日帰り参加不可。
参加車種・RCOJメンバー不問。不正改造車はお断り。
洗面具・二次会飲食物は各自持参。喫煙は指定場所に限る。

GW前半はガレージの屋根の
コールタール塗り
ついでにガレージの壁塗り
ぶ~にゃん@NB黒さん (753s72z1)2020/5/20 23:22削除
誰か1人紛れ込んでたら・・・・

う~ん、悩ましいねぇ(^^;;
前に行った八ヶ岳の写真
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/5/21 21:47削除
ノー天気にオープンカー乗ってる人は日頃から汚い空気を吸ってるので
コロナぐらいは屁でもない人がほとんどですが、
その人たちの家族に感染が広がるのは困りますね。

5/21の発表で「全国一斉に非常事態宣言の解除」だったら気持ち良かったけど・・・・。

ドリーム50の充電と
燃料ホースの交換
オイルとエレメントも交換
お気楽NAさん (7i533x1g)2020/5/22 18:16削除
残念ながらコロナに関わらず、地域行事で参加できません(´;ω;`) 20日19:00~ 定例役員会 21日8:00~ 環境美化(除草)活動 
来年度まで継続ですので、3週目だと来年も夏は欠席です~
なんで公共の川なのに地域で除草させられるのでしょう?高い税金払っているのにねぇ・・・?
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/5/22 21:52削除
まだこれから調整する案ですが・・・・
宣言が解除されて人出が増えるとまたウイルス潜伏期間の
2週間後あたりで感染者が増加することもありえます。
参加者募集を始めて「やっぱり合宿は中止」となると
混乱するので延期を検討中です。

今のところ宿の部屋数の確保と事務局の予定が無さそうな
7月4日(土)~5日(日)で検討してみます。

日曜朝から総合センターに
打ち合わせに行く
その後は周辺の道の駅の
営業状況を視察
お気楽NAさん (7i533x1g)2020/5/24 21:55削除
7月4日(土)~5日(日)でしたら今の所行事予定も無いようですから参加できるかも~、暑いでしょうねぇ( ´艸`)
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/5/24 22:24削除
本日、奥三河総合センターに出向いて打ち合わせしてきました。
やはり当初の予定通りに貸し切りにしている6月20日ー21日が良いとの結論に達しました。
他の宿泊客が一人でもいるとこれまでと同じように施設を利用するのが難しいです。

 明日、5/25に緊急事態宣言が全国解除されたら受付を開始します。
念のためご自身の年齢・持病・体調など考慮のうえお申込み願います。

 また宿泊施設が愛知県の施設なので再び緊急事態宣言が発表された場合は
宿泊できないので中止・延期?となります。ご了承願います。

鳳来三河三石は営業中
豊根グリーンポートは満車
信州新野千石平は合宿に
間に合わせリニューアル
茶臼山スキー場も満車
津具高原も営業中
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/5/24 22:36
>お気楽さん
施設貸し切りなら2階フロア全域がプライベート空間として使えますが、
他のお客さんがいると廊下・トイレ・風呂場が公共の場所ということになり
マスクやソーシャルディスタンスが必要になります。
今回は使い勝手が良い貸し切りできる日程で開催することにします。

お気楽NAさん (7i533x1g)2020/6/1 10:52削除
了解しました~、何とか人数が集まって無事開催できるといいですね! こちらは頑張って除草作業頑張りまっす!
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/6/1 22:24削除
>お気楽さん
冬場の感染拡大が無ければなんとか忘年会も開催するように準備します。
そのときはまたよろしくお願いします。
返信
せんが@MTさん (6zwfvc8a)2020/4/11 21:52 (No.66139)削除
東海三県とも緊急事態宣言が発生されましたが
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
不要不急の外出をしている方がいないかパトロールしてきました。

クシタニのHPのトップページから5月のコーヒーの予定が消えてます。
https://www.kushitani.co.jp/

モックルを視察
つくでも視察
ぶ~にゃん@R1さん (753s72z1)2020/4/14 23:54削除
視察、お疲れさまです
写真を見る限り、不逞の輩がバイクで外出してますね
ほんと困ったもんです(^^;;
奥浜名湖国民宿舎
せんが@MTさん (6zwfvc8a)2020/4/15 21:46削除
>ぶ~にゃんさん
お疲れさまでした。ホントにどこが外出自粛だかってな感じでしたね。
つくで手作り村はお店まで増えちゃってましたね。

 毎年恒例の4/29のクォーレの里のスプリングフェスタの
あんしん豚バーベキューはイベントスケジュール上で中止になってます。
https://e-900.com/event/2020.html
濃厚接触での食事のイベントは当分の間は無理でしょうね。

常に換気を怠らず!
さわださん (78xeuc3e)2020/4/16 14:52削除
現場作業からの帰りに「道の駅もっくる」に寄ってみたら感染防止対策のため、今日から休業になってました。
寂しい風景になっちゃいましたけど、終息するまでは仕方ないですね。
写真・ファイルの説明
せんが@CRFさん (6zwfvc8a)2020/4/16 21:46削除
週末の天気が怪しいので本日木曜日に北陸方面の道の駅を視察してきました。
物品の売店のみの営業で食事無しのところが多かったようですね。

 >さわださん
緊急事態宣言が全国に適応されるようなのでこれからは
ほとんどの道の駅が営業自粛になりそうですね。
もうコンビニかスーパーに行くしかないか?
確認、花見客は無し!
せんが@ドリームさん (6zwfvc8a)2020/4/19 20:24削除
軽井沢ミーティングが5月の開催を断念して
10月25日への変更に決定したようですね。
http://www.karuizawa-meeting.com/

 今の現状を考慮すればまあ仕方が無いですね。
こうなると秋はイベントが立て込んでくるかも?
ドリーム50でボッチツー
お気楽NAさん (7i533x1g)2020/4/28 10:53削除
パトロールご苦労様です、でも俺だけなら・・・と言う打首獄門組が未だいるんですねぇ?困った事です。貰う方じゃなく、自分が撒く方かも知れない、と思わないんでしょうか?こいつらの為にいつまでたっても収束せず、全部共倒れになってからじゃぁ遅いのに・・・
せんが@ガレージさん (6zwfvc8a)2020/4/28 21:35削除
>お気楽さん
中国のように街をバリケード封鎖、インドのように出歩いたらお尻ペンペンとかで
徹底的にやらないと収束に時間がかかりそうですよね。

ということで今年のゴールデンウイークはまたまたガレージの延命に頑張ろうかと・・・。
ドリーム50は絶好調!
返信
せんが@地図さん (6zwfvc8a)2020/3/14 21:32 (No.59361)削除
このデジタル全盛の時代であってもどうしても見たくなる地図、
最新版のツーリングマップル2020が3月16日に発売になります。

https://www.mapple.co.jp/8780/

ケチらないで大きい方のツーリングマップルRを買いましょう!

せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/3/25 22:48削除
RCOJのHPのイベントインフォメーションに出ていますが
北陸MTは延期、OASISは中止になったようですね。

http://www.open-inc.co.jp/rcoj/event_info/index.html

軽井沢も前夜祭パーティーは無しで検討中とのことですが・・・。

さて、そうなると参加者の濃厚接触が考えられる東海MMはどうするか?
いっそのこと12月に延期して忘年会にするか?

おっと、毎年やってますね。
出張の代休でバイクツー
ドリーム50でもひとっ走り
さわだ@NDさん (78xeuc3e)2020/3/27 17:01削除
ほんとに先が読めない状態ですね(*_*)
これからどうなるのか、未来のことを分かる人は居ないので、とりあえず感染しないように個人で気を付けるしかないんでしょうけど。

せんがさん>ツーリングマップルR中部北陸版、買ってきました!
週末は天気悪そうなので、マップみて妄想することにします!
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/3/27 21:54削除
クラブマガジンの掲載の締め切りが3/25だったので事務局と相談した結果、
取りあえずは次号マガジンに当初の予定通りの案内が掲載されます。
しかしながら感染拡大が治まらない場合は他の例に倣って中止・延期となります。

 毎回6月の東海MM強化合宿は軽井沢ミーティング後から受付開始なので
その頃の状況を見たうえで開催が可能か判断します。
まずは自分の体調管理と健康維持に努めましょう。

 >さわださん
まだ近所の書店に新しいマップルが置いてないんですよ。
3月末までに新しく開通予定の道路がそこそこあるので気になりますね。

さわだ@NDさん (78c4m9nn)2020/3/28 08:19
せんがさん>あたらしいマップル、表紙の雰囲気が変わってましたね!
先週末に近所の書店に並んでいたので購入してきました。
全国版のマップルRは1冊づつ揃ってて、「中部北陸版」は地元で売れ筋なのか3冊ならんでました。

このウィルスが落ち着いて、イベントの再開が決まるのを心待ちにしながら静かに過ごそうと思います!
表紙の雰囲気は変わりましたが、中身の雰囲気は変わらず、安定の見易さです。
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/3/28 21:40
おぉ!表紙タイトルの書体も新しくなってますね。
また本屋に行ってみますよ。
ぶ~にゃん@NB黒さん (753s72z1)2020/4/1 00:05削除
このご時世、中止もやむなしって感じですから、
12月に延期(?)でも仕方がないと思ってます(^^;;
先週の京都のひとコマ
人はやや少なめ程度かな~
せんが@幹事さん (6zwfvc8a)2020/4/1 22:09削除
毎日のように感染者が増加していますね。
とにかく自分たちも感染しないように気を付けましょう。
コンピーターウイルスにも感染しないように
パソコンを触った後はうがいと手洗いを忘れずに!!
お花見も眺めるだけで
サッと帰る!
返信
せんが@徒歩さん (6zwfvc8a)2020/1/16 21:19 (No.50189)削除
車やバイク乗りにはケシカランイベントのご案内です。
JR中川辺駅近くの白扇酒造の蔵開きイベントが1・2・3月と開催されます。
困ったことにお酒の試飲が飲み放題でおつまみもてんこ盛りです。
https://www.hakusenshuzou.jp/kuramoto/kurabiraki.html

 近隣飲食店の屋台も出て美味しくいただけます。
時間を作ってなんとか記念品だけでももらいに行ってきます。

呑み助の行列か?
酒の種類別に試飲コーナー
屋台の飯も美味い!
お気楽NAさん (7871opt5)2020/1/23 20:28削除
3月8日最終日行けるかな? 地域の行事が流動的で良く判りませんが、何となく行けそうな気が・・・近所の公園(東光寺公園?)までキャンカーで行って徒歩で移動、後は車中泊で SENさんも車内宴会&車中泊、翌朝会社直行パターンやってみますか~? 近所でトイレが有る駐車可能場所探しておいてくださいまし~
せんが@徒歩さん (6zwfvc8a)2020/1/23 22:03削除
キャンカーの車内宴会って面白そうですね。
酒蔵と公園の1km以内にアピタもあるので徒歩で買い物にも行けます。
駐車可能でトイレが使える場所・・・JRの駅か公園か・・・、確認してみます。

翌朝に会社は・・・う~む・・・ですが、徒歩でも1時間強で帰宅できるので
JRとバスの乗り継ぎと時間が同じくらいでした。
とりあえず2月も3月も蔵開きに行きますよ!

お気楽NAさん (7871opt5)2020/1/24 10:15削除
東光寺公園(酒蔵まで500m)にもトイレが有ったので、多分車中泊は出来そうですよ! 漕艇場は宿泊もできる(事前予約要)ようで・・・( ´艸`)
せんが@徒歩さん (6zwfvc8a)2020/1/24 21:35削除
漕艇場はそこそこの料金で泊まれるようですね。
酒飲みの理由で認可されるかは不明ですが・・・。
http://www.kawabe-gifu.jp/soutei/fees.html

 今年の1月の蔵開きの粗品は干支の小皿でした。写真はないけど・・・。
お気楽NAさん (7871opt5)2020/2/27 18:18削除
どうもコロナちゃんが大活躍しているようで・・・濃厚接触( ´艸`)を避けるためには自粛した方が宜しいかと、クラシックカーパレードも中止のようですね。 残念ですが又来年に期待しています。
せんが@NBさん (6zwfvc8a)2020/2/27 21:05削除
豚コレラが流行っていたかと思ったらコロナも大盛況?ですね。
ホントに美濃クラッシックカーフェスタも中止になってますね。
https://mino-cf.com/

 まあ人が集まるところには出かけない方がいいですね。
でも出張工事の予定は普通に入って来るんですが・・・?
飲めないのは残念・・・
返信
せんが@二輪さん (6zwfvc8a)2020/2/20 21:38 (No.54222)削除
毎年のことですが、クシタニコーヒーブレイクミーティングの
予定がアップされてます。

http://www.kushitani.co.jp/news/cbm/

4月11日(土) 箱根大観山
4月18日(土) 入広瀬
5月9日(土) 加子母
5月23日(土) 瀬の本レストハウス(旧三愛レストハウス)
6月6日(土) 9時~14時 レインボー浜名湖
6月13日(土) 道の駅飯高駅
6月27日(土) 道の駅笠岡ベイファーム
7月4日(土) 道の駅路田里はなやま
7月18日(土) 道の駅さらべつ
10月3日(土) 湖北水鳥ST(予定)
10月18日(日) リバーステーションWESTWEST
10月31日(土) NEOPASA清水

 天気の良い日は行ってみようと思います。

2019の加子母
返信
せんが@ドリーム50さん (6zwfvc8a)2020/1/2 18:40 (No.49070)削除
鬼岩旧車ミーティング参加のみなさん、お疲れさまでした。
毎度の方も久しぶりの方も、本年もよろしくです。

バイクは相変わらずですが、今回は昭和の車が少し増えてましたね。
来れなかった方のために少々アップを。

ローレル、ケンメリGT-R、810ブル
NSR250Rがベース
満車になるのが早かった
ぶ~にゃん@NB黒さん (753s72z1)2020/1/2 22:27削除
ナオさんのバイクですね
やっぱり目立つんでしょう
バイクより本人の方が目立ってなかったですか?(笑
安井@NDさん (7dimm0tv)2020/1/2 23:01
参加のみなさん、お疲れ様でした。

例年に無い温かさで、ゆっくり見学(?)出来ました。

ですが、相変わらず、排ガスで喉が痛くなりますね。

今年もマイペースで楽しんで行きますが、宜しくお願いします。
タケヨシ@DJからの18キッパーさん (75sjw8ts)2020/1/3 07:00
あけまして おはようございます
お疲れ様でした。

僕自身、参加車両が変わっても会場のカオスっぷりは変わらずな印象でした(笑)

今回もしっかり旧車見学して、ランチしてからツーリングを楽しめました。

個人的な事ですが
昨年は誕生日(1月19日)に愛車売却しましたが
愛車が変わっても自己流で列車と車を楽しみたいと思いますので
今年もよろしくお願いいたします。
せんが@ドリーム50さん (6zwfvc8a)2020/1/3 21:47削除
>ぶ~にゃんさん
人が多過ぎてオーナーさんが何処に居たのやら?
しかし面白いカスタムのバイクでした。

鬼岩ドライブインでは日差しがあってそこそこ暖かく、
人道の丘まで走ってのんびりの一日でした。

イセッタもメッサーも!
おっと、ドリームに似てる
毎度のモンゴリ軍団も
ぶ~にゃん@NB黒さん (753s72z1)2020/1/3 23:56削除
このバイクのオーナーは女性なのですが
マッドマックスに出てきそうな雰囲気で
でもとても面白い方です(^o^)
只者ではない⁉
せんが@ドリーム50さん (6zwfvc8a)2020/1/4 21:41削除
昨年か一昨年に来てたRZV500Rのコテコテ仕様の方ですよね。
女性で自作というから人は見かけによりませんね。

 追加で写真アップします。

顔半分が機械のキカイダー
セリカダブルエックス!
ゴールドウイングトライク
ぶ~にゃん@NB黒さん (753s72z1)2020/1/8 01:33削除
よくご存じですね。たぶん当たりです
只者ではありませんが、カッコいい方です(^o^)
RZV500と知ってるから言えますが・・・
返信

Copyright © 東海MM呑兵衛掲示板, All Rights Reserved.